ヘットスピードと右手の位置の関係

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

前回お話した。

「ヘットスピードアップについて」

記事

の続きになります。

 

同じような動きに見える野球のバットと

ゴルフクラブとの違いは知っていますか?

 

その違いは

グリップの延長線上に打点がなく、
フェースが開くように回転しやすいこと

がゴルフクラブの大きな特徴です。

ドライバ-やフェアウェイウッドを

真上に向けてシャフトの部分を軽く持てば、

右側に回転しますよね。

 

つまり、何もしなければフェイスは開く方向

自然と回るようにできています。

 

特に、最近、主流になっている大型ヘッドは

その慣性が高く、一度開いたヘッドは

ダウンスイング中、元に戻りにくくなっています。

 

私もそのうちの1人ですが、

男性の方で、野球のバッティングの経験者は多いです。

ゴルフクラブをバットを振るように振ると

左手の甲は、上を向きます。

しかし、ゴルフのスイングは、

右手が常に上になければなりません。

 

野球のバッティングをイメージして

ゴルフクラブをテークバックすると

早い段階で、左手の甲が上を向き、

どうしてもフェースが開いてしまいます。

 

さらに、ゴルフクラブの慣性で、

フェイスが開く方向にヘッドが回りやすいため、

さらに、大きくフェースが開き、

ダウンスイングで戻せなくなってしまいます。

 

それを応急処置的に改善するには

「グリップ」

で、工夫をします。

 

そのやり方は

クラブヘッドの重心(フェイスの少し内側)

に、左手の親指が向くように握ります。

こうすることで、

あらかじめ左手の甲が斜め上を向く形になり、

構えた時に上から見ると、

人差し指と中指のナックルの二つが見えるような状態になります。

 

いわゆる

「フックグリップ」

と呼ばれているものですが、

このグリップこそが、特にゴルフ初心者には

最適なグリップなんです。

 

それともう一つのポイントは、

テークバックの始動のやり方

です。

 

アウトサイドインになるのは、

テークバックでフェースが開くため。

 

ボールをフェイスの正面で捉えようと

クラブを外から下ろすことで補おうとしているためです。

 

しかし、インサイドアウトにすれば、

もっとフェースが開くため、より右に飛んでしまいます。

 

ダウンスイングの軌道修正するには、

テークバックの改善が必要になります。

 

※あくまでも、参考程度にしてくださいね!

人それぞれ、個性というか感性があります。

スウィングして、「なんか気持ち悪い

など感じる時は、合っていない時がほとんどですから。