くさスポンサーリンク博多弁一覧表TwitterFacebookはてブLINE2020.01.14 この記事は約1分で読めます。博多では文中や文末によく使う慣用句。臭いという意味では決して無い。 「あのくさ~」のように話はじめに使い、人に話しかけるときもある。標準語でいうところの「~さ」「~ね」に近い意味だが微妙な意味合いはふくおか博多もんしかわからない。ちなみに、久留米方面でも使い、久留米大学の学園祭を「あのく祭」と呼ぶ。 博多では「くさ」を多用する人は多数存在する。 フジヒロあのくさ、今日くさ、散歩ばしたっちゃばってんくさ、犬のおってくさ、噛み付いてきてくさ、大変やったバイ!!