博多鋏-はかたばさみ

スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます。

長い歳月が経っていても、研ぎ直せば光も切れ味も元どおりになる不思議なハサミ。

元々は、中国から博多や種子島に伝わったと言われている【唐鋏】

博多鋏の特徴は、左右にバッテン模様(菱紋)が刻まれています。

手入れを怠らなければ一生物と言われる博多鋏。

博多の冷泉町の刀鍛冶が手掛けたためその切れ味は、日本刀にも匹敵すると言われ

幕府への献上品になったほど。

昔は、裁縫用、花用、餅切り用、爪切り用などといろいろと造っていた。

現在は、さらに進化してペーパーナイフなどもある。

すべて手作業で造っているので、1日3本が限界だそうです。

最後の博多鋏職人がいる店として高柳商店は有名です。

いつも最後までお読みいただきありがとうございます。

今後ももっと福岡・博多の情報を載せていこうとおもっております。

応援や叱咤激励も受け付けておりますので何卒宜しくお願い致します。