唐人町スポンサーリンク地名TwitterFacebookはてブLINE 2020.01.22 この記事は約1分で読めます。大宰府政庁が盛んな時代、迎賓館として鴻臚館が置かれ、使臣や留学僧の送迎で賑わったのが現在の平和台球場跡地付近。 唐人町の由来は、その頃のこの土地の状況を表している。もうほとんど使われることはないがねんねこで赤ちゃんをおんぶする姿を博多では「唐人おい」と言っていたらしい。 いつも最後までお読みいただきありがとうございます。今後ももっと福岡・博多の情報を載せていこうとおもっております。応援や叱咤激励も受け付けておりますので何卒宜しくお願い致します。